11月12月1月の車検、定期点検、基本メンテナンスのご入庫受付中です。
また、車検お問い合わせの際は、車検満了日もお知らせお願い致します。
ご新規のお客様も受付開始いたしました。
お気軽にお問合せください。
□10月の休業日□
10月9日(日)、毎週土曜日(10日スポーツの日は臨時営業します)
安全で良い車ってなんだろう?とお客様からの話で盛り上がるのですが、結局 自動ブレーキや自動運転(アクティブオートクルーズ含む)ではないよねと。
アイドリングストップもいらなくて、エアコンさえ付いていればいいと。
自動ブレーキやオートクルーズ=安心感から逆に事故を起こす。故障すると修理費が高価。
アイドリングストップ=エンジンにダメージ多し、セルモーターやバッテリーの消耗が激しい。結局燃費では元は取らない。
走る曲がる止まるがしっかりしていれば、運転していて楽しいのでボーっとしないし、自分で危険回避できる。今のレベルの安全装置は不要なんかじゃないのかと皆さん仰います。
そこで、確かにザフトラは走る曲がる止まるがちゃんとしているのでいいね!という話に(笑)
他のメーカーでシンプルで良い車ない?と聞かれますが、長く乗れる車って本当にないんです。
90年代からドイツ御三家?はコストダウンで、長く乗るには基本的な部分が厳しい。イタフラもいわずかな。。。
80年代設計ならば、部品さえあれば直しながら乗れますが、部品の供給が厳しい。
では、最近の車はというと、電子装備満載で、家電買い替えぐらいのタイミングで車両ごと新車にしていかなければ厳しい。
結局、お金がかかります。。。
ならば、何だったらいいのさ?ということで、ねらい目は2000年代のポルシェ(カイエン除く)です。
走る止まる曲がるは誰もが認めるものですし、水冷になってからは意外と故障も少なく(ザフトラ程度)、部品の入手も先まで確実。
300万円程度から狙えますし、直しながら十分乗れる。
また、何年乗っても価値が無くなったりはしない魅力もあります。(ベンツやBMWなどは1000万円で買ってもすぐにタダになります。。。)
ということで、当店でもポルシェ率増えております!

画像はアストラオーナーでもある〇様の987ボクスターS。 この夏にお買い上げいただいてアストラとともに楽しまれております。
いつかは○○という話はよくありますが、気持ち良いエンジン車を手ごろな価格で買えるのは、今しかないですよ。
ご興味のある方は、車両の手配からメンテナンスまでお手伝いいたしますので、ご相談ください!
さて、今週は。




たくさんのご来店誠にありがとうございました。
今週も丁寧に作業していきましょう。
※日帰りのオイル交換(2.2Lエンジン6500円~ 1.8Lエンジン5500円~)は、木、金、日曜日の夕方に承ります。
お気軽にお問い合わせください。
☆3兄弟日記☆
兄 今日は第一志望の高校の入試問題講座へ。最近はこういうイベントも学校が熱心にやってくれるのですね。
妹 今週末は4年ぶりの運動会。気合入っております。
弟 お兄ちゃんが都内の高校へ電車で行くというので羨ましくて、駅まで見送り。ツクバエクスプレスを見て大興奮。
□10月の休業日□
10月9日(日)、毎週土曜日(10日スポーツの日は臨時営業します)
□代車についてお知らせ□
車種はすべて軽自動車になり、ご予約制となります。
代車は皆様が気持ちよく使っていただけるよう以下のことをお守りください。
○当店では代車貸し出しの際は燃料満タンでお貸ししております。ご返却の際は当店近くのGSにて満タンにてご返却をお願いいたします。
○車内禁煙 (臭いでお子様が酔うため)
○ご自身のお車に任意保険を加入していない方は貸し出しできません。
○車両損害や故障、事故の際はすぐに当店にご連絡ください。
○車両損害時には車両時価をご請求させていただきます。(現在22~59万円)
代車返却時のガソリンスタンドですが、すぐ近くのGS(出光)は日曜休みですが、そこから100mほど先に年中無休のエネオスのセルフがオープンいたしました。ご利用ください。
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台201-2
お店近隣の美味い処、レジャー情報は
こちらからどうぞ☆当店ホームページ☆e-mail
car@ag959.com営業時間 13~18時
定休日 毎週土曜日、祝日(日曜日の場合は営業)
毎金曜日は20時まで予約営業(18~20時は完全ご予約制) ご予約がなければ18時閉店となります。
TEL 070-6668-3538
※ご来店は予約制とさせていただいております。
お手数ではございますがご連絡の上、お願いいたします。※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきます。
お気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!
