2009/12/20 Sun. 23:24:34 edit
カテゴリ: ユーロディーゼル車
go page top2009/12/17 Thu. 23:57:16 edit
カテゴリ: ユーロディーゼル車
go page top2009/11/24 Tue. 23:43:51 edit
昨日のアルピナに続き、今日もディーゼル車の話をしたいと思います。
カービューのHPを見ていたのですが、VWのブルーモーションの記事が載っていました。
ブルーモーションとは簡単にいってしまえば、燃費の良いディーゼルエンジンを使い、燃料マネージメント、空力、転がり抵抗など燃費に関する事を徹底的に見直した車種のことです。
まあ、日本でいえばハイブリットのような存在でしょうか。
詳しくは↓
http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/volkswagen_polo/44/
しかし、この記事にでてくるポロ・ブルーモーションすごいですね!
街中走って、実燃費29.4km/Lとすごい数値です。
いくらプリウスでも街中じゃ20~23km/l程度ですから、このずば抜けた燃費の良さがわかります。
しかも、長距離を高速走行したら確実にハイブリットは不利なので燃料コストでも分のあるポロはかなりお財布にも環境にも優しいはず。
では、計算してみましょう
たとえば僕の実家は四国なのですが往復1800kmあります。これをこの2台+クラウンが走ったら?
プリウス リッター25kmとして 1800km÷25km=72L×125円(レギュラ)=9,000円
ポロ ブルーモーション リッター35kmとして 1800km÷35km=51.4L×100円(軽油)=5,142円
クラウン リッター10kmとして 1800km÷10km=180L×135円(ハイオク)=24,300円
どうでしょう?
クラウンから比べれば両車とも豪華なランチが食べれそうなくらい違いますね。
プリウスもさすがでコストはクラウンの約5分の2、ポロはなんと約5分の1です。
実際、街中をメインに走っている人にとってはプリウスほどの大きさは必要ないと思います。
このポロのサイズなんかは昔のゴルフ3ほどの大きさなので日本の街中にはジャストサイズだと思うので、日本で発売すれば売れること間違いなしなんですけどね。
ただ、ヨーロッパは未だにMT率が高いのでこういう高燃費車はATの設定がなかったりします。
それが今の所、日本で売るにはネックかもしれません。
でも、自慢のDSGもあるのでそれを搭載してくれれば燃費はそう変わらないと思うし、走りもGOOD!だと思うので完璧です。
VWジャパンさんヨロシクお願いしますよ!!
発売されるのを切に願います!
☆たいちゃん日記☆
プラレール大好きです。毎日レールを組み立ててはトーマスを走らせています。
その走られている時の目の輝きはとてもステキです。僕も目の輝きを忘れないようにしないとな!と思う日々です。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
TEL 04-7170-2030
HP: http://www.ag959.com/
E-mail: car@ag959.com
※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきますのでお気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
カテゴリ: ユーロディーゼル車
go page top2009/11/23 Mon. 23:30:42 edit
買ってみたいけど、ポンとは買える値段ではないです。
アルピナのディーゼル車。150台限定なんですね~
今日、話を聞いたところ、まだ限定台数には達していないので買えるとのこと。
僕も宝くじが当たれば!と妄想する毎日です(笑)
今、輸入車ディーゼル車はメルセデスの旧Eクラスと、このアルピナD3のみです。
両車とも価格は一般レベルではなく諸費用入れれば大台という感じで、僕なんかが手がでる車ではありません。
しかし、このD3欲しいですね!ツーリングボディを選べば一家に一台、理想ですね!
排気量も1995ccと税金は安いし、走りは0-100km/h加速は7.2秒、最高時速244km/hとATでこの動力性能ですから恐れいいります。
ベースはBMWの3シリーズでサイズも日本の道路状況にベストマッチ!奥さんだって気楽に乗れちゃうサイズです。
この動力性能、燃費(おそらく街乗りでリッター10km以上はいくでしょう)しかもアルピナのネームバリューがついてツーリングで807万円。
アルピナとしては格安だと思いますが、そう簡単には買える値段ではないですね。
また、数年後中古で出たら狙ってみますか!?
それまでに、一生懸命働いて貯めておかないと!
アルピナだから値落ちしませんよ~
アルピナ輸入元 ニコルオートモービル D3ツーリング サイト
http://www.alpina.co.jp/models/d3-biturbo-touring
☆たいちゃん日記☆
またまた風邪をひき、熱がでています。しかも両親ともその風邪をいただきました。なので家族全員で風邪っぴきです。明日は保育園いけるか心配です。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
TEL 04-7170-2030
HP: http://www.ag959.com/
E-mail: car@ag959.com
※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきますのでお気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
カテゴリ: ユーロディーゼル車
go page top2009/10/17 Sat. 23:58:51 edit
昨日の、ディーゼル車話の一番最後に明日のオークションでといっていた車はこれなんです。
そう、このへんてこりんな車です。
知っていますか?
ヤッターマンにでてくる車じゃないですよ!?
名前はフィアット ムルティプラ 前席3人、後ろ席3人の6人乗りのミニバンです。
これの、本国仕様のディーゼル車が出ていたんです。
走行は10万キロオーバーとディーゼルならではの多走行でしたが、大変珍しくこの見た目とユーロディーゼルの組み合わせは大変興味深いものがありました。
結局、せりの結果は同じ走行距離のガソリン車の倍の値段で落札されました。
やっぱり、珍しいこともありかなり競り合っていましたね。
価格差が倍あれば燃料コストでは元は取れないとお思いますが、こういう車がほしい人ってそうじゃないんですよね。
自分もそうなんですが結局、ディーゼル特有のトルクフルな走りも魅力ですし、ヨーロッパでは車=ディーゼル=ヨーロッパ標準というのを味わってみたいという気持ちなんだと思います。
確かに、乗ると走りよし、燃費よしと欠点を見つけるのが難しい最新ディーゼル。
日本でも早く買いやすい値段の最新ユーロディーゼル体験できないかな?
ベンツ、アルピナでは高すぎて一部のお金持ちしか買えません。
本当は、こういうお財布にやさしい車は大衆車で販売してこそ価値があると思うのですが、ハイブリットさんの価格帯とバッティングしてしまうので影の圧力があり難しいようです。
それでも、来年VWがゴルフでディーゼル車を輸入すると意気込んでいますので、実現すればかなりお買い得な車になることは確かです。
現行のゴルフ?のディーゼルGTD(TDI)は2.0Lで170psあり、トルクはなんと35kあります。
これで、遅いはずはありません。
本国のデーターを見る限りGTIといい勝負をしています。中間加速はTDIのほうがおそらく速いと思われます。
これが、入ってきたら日本のエコカーたちは脅威ですよ~
走りがGTI並みで燃料コストが1.5lコンパクト並みですからね。
値段もGTIとくらべ800ユーロ高いだけなのでVWジャパンの努力できっとGTIと同価格程度で販売されるのではないのでしょうか?
実現することを祈るばかりです。
☆今日のたいちゃん☆
お祭りを見ました。大きな太鼓の音が響き渡り大き山車がかけ回るのですが、はじめは怖がっていましたが、慣れてくると興奮気味に”ドドーン”と太鼓の物まねをしていました。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
TEL 04-7170-2030
HP: http://www.ag959.com/
E-mail: car@ag959.com
※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきますのでお気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
<アクセス>
電車の場合:東武野田線初石駅、つくばエクスプレス線おおたかの森駅よりお電話ください。お迎えにまいります。
お車の際:常磐道・柏インターチェンジより約5分、または流山インターチェンジより約7分
国道16号・若柴交差点より約5分
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
カテゴリ: ユーロディーゼル車
go page top