2009/09/30 Wed. 12:52:42 edit
今日は、在庫車がほとんどなくなってしまったので、仕入れのためCAA東京に行きました。
お目当てはザフィーラとトラヴィックです。
この2台が同時に出品されることは、めったとないので意気込んで家をでました。
会場に着いてまずはザフィーラを下見です。色はシルバー走行6.6万キロ、サンルーフ付と条件的には悪くないのですが、ボディパネルにサビが出ていました。
どこに出ていたかというとリアハッチのガラスのモールの裏から塗装を押し広げてミミズ腫れのように出ていました・・・
出品票には記載されていなかったので、なんだよ!という残念な気持ちでした。
検査員の方はもっとしっかりチェックして欲しいものです。
地方の車屋さんがパソコンを通じて買ったら修繕費が大変なことになってしまいます。。。
と思っていたら、落札IDはインターネットを通じて入札した感じでした。。。
届いたら、その車屋さんショック受けるだろうな。。。
さて次は、トラヴィックですが、こちらはシルバーの走行3.3万キロとよさそうな感じでしたが、エンジンをかけた瞬間でダメでした。
トラヴィックはオイル交換をまめにしていないとタイミングチェーンから異音がする車が多いのです。
まさに、この車もそれでした。
こういう音がしてるトラヴィックって、そのうちタイミングチェーンが伸びてアイドリングがものすごく不安定になるんです。
吹けあがりも最悪になり。最後にはせっかくの2.2Lのエンジンが1.2Lぐらいのエンジンパワーになってしまいます。
それじゃ、この車を買う意味がなくなってしまいます。
快調なトラヴィックは低速からトルクがあり、スムーズで感覚より実速度がすっとでるものです。
中古でトラヴィック買った方でいまいちパワーでないなと思われている方は、タイミングチェーンをチェックしてください。けっこうバルタイが狂っていますよ。。。(タイミングチェーンは一度リコールもでています。リコール情報も必ずチェックしてください)
というわけでどちらも買わず、美味しい昼ごはんをいただいて帰ってきました。
午後にはパーツ屋さんが来週納車のトラヴィック用オイルフィルターを持ってきてくれました。
トラヴィックのオイルフィルターはカードリッジタイプではなく中身のろ紙だけ交換するタイプです。
丸い輪っかはフィルターケースのパッキンです。これももちろん同時交換です。
再利用はオイル漏れの原因になるので要交換です。
☆たいちゃん日記☆
昨日の夜から熱は続き、今日の夕方には少し下がったのですが、まだまだ要注意です。
いつもの感じなら、もうひと山きそうです。(涙)
☆買取情報☆
在庫が足りません!貴方のトラヴィック、ザフィーラ、ゴルフトゥーラン高価買取いたします!
お気軽にお問い合わせください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
TEL 04-7170-2030
HP: http://www.ag959.com/
E-mail: car@ag959.com
※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきますのでお気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
<アクセス>
電車の場合:東武野田線初石駅、つくばエクスプレス線おおたかの森駅よりお電話ください。お迎えにまいります。
お車の際:常磐道・柏インターチェンジより約5分、または流山インターチェンジより約7分
国道16号・若柴交差点より約5分
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
カテゴリ: 中古車業
go page top