
ザフィーラ ネタをひとつ。
ラゲッチルームにある、左右のカバーをはずすと、ジャッキや12V電源などが見えます。
注目していただきたいのはその奥です。かなりごつい金属のバーが見えますね!

これは、もしもの時にサードシートの乗員を守るためと、サードシートをしっかり固定する(これも安全のため)ためについています。
これは、ザフィーラの良いところ!!
たとえば、ライバルのゴルフトゥーランなどはそのような対策はされていません、はっきり言ってサードシートは結構危険な設計です。
これは、もともとの設計がトゥーランの場合は5人乗りで(本国ではサードシートは後付けオプション)ザフィーラは初めから7人乗りという差がありますが、オペルというメーカーは安全性にこだわりを持っているので、こういう見えないところにふんだんにコストをかけているのです。
実際にザフィーラは本国では発売以来飛ぶように売れ、それをみたVWがあわててコンパクトミニバンを設計してきたほど。それが後のトゥーランですね。
今思うことはザフィーラはヨーロッパコンパクトミニバンのベースを作ったことは事実で、ライバルが出できた今でも、まだまだ基本となる部分はライバルより群を抜いて一級品ということです。
こんな堅実剛健な車が軽自動車の中古車より安い値段で買えるのって素敵だと思いませんか?
日本の場合はオペルは人気がないので安く買えますが、本国では人気があるのでVWも変わらない値段です。
日本の特権?とでも言いましょうか。。。
とにかく”良い物”を賢く選ぶ。こういうスタンスをお持ちの方にやはりオススメの車です。
とはいえ、外車ですから大きなトラブルを抱えたものもあり、ヤ○ーオークションなんかで手を出すと痛い目にあう確立もあるので注意が必要です。
せっかくお金をだすのですから、購入は慎重にしたいものです。
☆たいちゃん日記☆
明日は、保育園のクリスマス発表会があります。どんな遊戯をみててくれるのでしょう?
楽しみです!!
ランキングに参加しています。↓ポチっとご協力お願いします!

□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
TEL 04-7170-2030
当店ホームページ※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきますのでお気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■