イオンとは言ってもスーパーではありません。
異音です。。。
お預かりしているLパケトラくんですが、左フロントからかすかに高低の唸り音がしています。
昨日はブレーキパッドを確認してパットセンサーがローターディスクに接触しているのを確認して、これか!?と思ってパッドを交換して、高音のうなりは消えましたが低音は消えません。

そこで、ハブのチェックです。

中のベアリングの状態をチェックしたかったのですがキャップがサビと熱で固着していて破壊するしかなさそうな状態でした。部品も用意していないので手をつけられません。(キャップを外したままだと中に水が入って錆びやベアリングの焼きつきが出る可能性があります)


それ以外、ドライブシャフト側もサビが多くエアーで吹いたり、要所要所をクリーニングをして組みなおしたのですが、やはり消えません。

タイヤの溝に挟まっている小石も取ってみましたが・・・
あと考えられることは、左フロントですのでオートマもあります・・・これはあってほしくないですが・・・
現状、今すぐ何かあるかという音ではないので、いったんお客様にお返しして今後の対策を考えたいと思います。
昨日預かったリアパワーウインド不良のトラくん、いつもの配線をチェック。切れてました。そして修復するも動きません・・・・
モーターか?・・・

工賃込み10万コースです。といえばディーラーと同じなのでうちの場合はうまく修理します。
そしたら、問題なく動作して夕方にはお客様にお届けできました。
無事に直ってホッとしました~
明日は、Cパケトラくんのお渡しや来店があります。最近、週末は本当に忙しくさせていただいております。
皆様、宜しくお願いいたします。
☆たいちゃん日記☆
PW修理のK様からお土産をいただきました、K様のお作りなったみたらし団子です。彼は団子大好きです!見せたらおおっ!1だんごだぁ~と大喜び!早速いただきました。いつも美味しいものをいただきまして恐縮でございます。ご近所様ですので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!