今、自宅で事務仕事して行き詰ってきたんで、気分転換に私が昨年試乗した車一覧と勝手にベストテン!
VW
ゴルフ
ポロ
シャラン
メルセデス
Bクラス
BMW
5シリーズ(ディーゼル)
ルノー
ルーテシア
プジョー
5008
308
シトロエン
C4ピカソ
フォード
フィエスタ
トヨタ
プリウス
アクア
クラウン
マツダ
アテンザ(ディーゼル)
デミオ(ディーゼル)
この中で個人的にほしいと思ったベスト
1位 フォード フィエスタ
まさに昔ながらのドイツ車的作りで最新のすごいエンジンを載せた感じ。 乗って楽しいのは久しぶり。
シャシもマツダとプラットを共有しているとは思えない。エンジンも
エンジンオブザイヤー3年連続の快挙(2014年も)も納得。
2位 BMW 5シリーズ
3とは違い5のディーゼルは静かでバランスがいい。大きいのに楽しさがあるのがさすがBMW
3位 VW ポロ
完成度と総合力ではゴルフよりもいいと思う。でも、フィエスタと比べると走りが退屈。
4位 マツダ デミオ
このクラスの国産ディーゼルを出したことは評価できます。ただ、フィエスタとポロの後に乗ったらユルユル感が。ボディも新設計のはずなのに・・・。エンジンがいいので惜しい。
5位 VW シャラン
ホイールベースと重量のおかげか、乗り心地いい。トゥーランより自分は好み
6位 C4ピカソ
プジョー5008みたいにペラペラ感はないが、作りが・・・。長い目で見ると不安。
7位 マツダ アテンザ
見た目がかっこいい。ディーゼルはフロントが重い。そこのところBMWはよかった。
8位 ルノールーテシア
かっこいい。走りもかっこいいが、VWやフォード乗った後だと作りの荒さが・・・
9位 トヨタ プリウス
どこ走ってもリッター20km 普段の移動の道具としては最高か。
10位 VWゴルフ7
乗るとバランスは悪くないですが、たぶん外車を知ってる人には物足りないでしょう。カローラの後に乗っても違和感がないところが逆に売れている要因なのかもしれない。
と勝手なことを申してみました。
これは私の率直な感想なのですが、すべての皆様に当てはまるものではないということをご承知ください。
あー。フィエスタ社用でほしいな。
フォードジャパンさん貸してくれないかなー。
このモーターデイズの試乗記は確かにと思う感じ。
http://www.motordays.com/newcar/articles/fiesta_ford_imp_20140307/index.php?page=1おしまい。