今日は地味に事務作業をしたり、役所へ行ったり、部品の発注したり。
その他は、代車のメンテと部品取り車から部品取り。
ちなみに中古部品は各種もっておりますが、それが専業ではありませんので、当店のお客様以外は販売いたしません。ご承知ください。
夜は
K様 トラヴィックオイル交換

無事に関西遠征行ってこられたようで安心しました。
トラはますます調子よいですね。大切に乗ってあげてください。
11月の車検、どうぞよろしくお願いいたします。
と、あまり今日はネタがないので私の気になる(乗りたい)車のご紹介でも。
ザフィーラが正式に輸入されない以上、他にも候補を見つけなければいけません。
販売店が生業としてお客様にご案内するのができないのじゃ、話になりませんからね。
ということで、日本で買えるもので乗車人数拘らずランキング!
10位 BMW 5シリーズ 523dツーリング

Mは相変わらす乗り心地が悪いんで普通の。2Lディーゼルは3と同じだけど5になると妙に静かでスムーズ。ハンドリングも楽しい。でも、中古で買うと維持費が・・・。
9位 トヨタ アベンシスワゴン

現行型も前型もお客さんに媚びてない全うなクルマ。
8位 スバル インプレッサSTi

前型のハッチのSTIは乗ると楽しいんだ。しかもSI-DRIVEをソフトよりにすると普段の乗り心地がいい。
7位 日産 ノート

現行型の1.2Lスーパーチャージャーモデルは走りも良いし、燃費も20km超え。普段乗りなら十分でしょう・
6位 欧州フォード フォーカス

現行フォーカスはすべてにおいてバランスの良い車。秋にはマイチェンでエコブーストモデルも入ってくる。
5位 スバル サンバースーパーチャージャー

4人乗車ならザフトラよりも広い。5MTで走れば楽しさも文句なし。遠乗りすることがあまりないのならこれで十分。
4位 マツダ アテンザワゴン ディーゼル

シートとボディは欧州車と比べると酷ですが、ちゃんと作ってある車。CX-5も悪くないが、バランスが・・・。
3位 メルセデスベンツ Eクラスワゴン E 220 BlueTEC

前期の350BlueTECはイマイチ加速フィーリングなどがゆったりしていて好きになれませんでしたが、今回の220は4気筒とは思えない静粛性と豪快な加速。燃費も良い。
2位 欧州フォード フィエスタ エコブースト

4人家族ならベストバイでしょう。走る、曲がる、止まるについて高次元な乗り物。
1位 欧州フォード KUGA
.jpg)
いやー、これは久しぶりに欲しいと思いました。4輪のトルク配分の巧さといい、ボディ剛性も文句なし。5人乗車でOKならザフトラの十分代わりになるでしょう。シートも良いし、山道での回頭性はSUVなのにトラに負けていません。
最後の中国FORDの動画なんかはバランスが良いからできること。いくら電子デバイスを巧にしても車としてバランスがよくなければできないですからね。そういうところがザフトラに通じますし惹かれます。
と、蓋をあけてみれば欧州フォードが3台ランクイン。
ヨーロッパでは欧州フォードは売上げ台数ダントツ。
7人乗りのミニバンはザフィーラのダントツ一人勝ちですが、それ以外ではアストラ、ゴルフの対抗馬のフォーカス、コルサ(ヴィータ)、ポロの対抗馬のフィエスタもそれらより売れている。
売れていることがすべてではないですが、ヨーロッパの人々が認める車はクルマとして本質を突いているように思います。
うちもテスト車両考えます。KUGA買える様に貯金しようと。
でも、Cザフも同じですが、新しい車は電子デバイスが多すぎて長く乗るにはそれなりの心配事も多い。
それなら今のザフトラを少し手をかけてあげて、5年でも長く乗れれば全然安いし満足度も高いと思う。

10年後のCザフやKUGAは、今のザフトラみたいに修理が利くか?と考えると疑問ではあります。大切にしましょう。
ちなみに最近乗った車で残念だったのはBMWの2シリーズグランツアラー。

今後に期待ですが、今のを買うなら半分で買えるトヨタのシエンタのほうが絶対いい。
あのバッヂが欲しければ別ですが、車として工業製品として400万もだして買うもんじゃない。というのが個人的な意見。
BMWさん、頑張ってください!!
さて、明日は定休日。
日曜日は朝からご来店が続きます。
09:00 M様 トラヴィック車検お預かり
10:00 W様 トラヴィック点検お預かり
11:00 A様 トラヴィックコントロールアーム交換お預かり
12:00 O様 トラヴィックオイル交換
14:00 O様 ザフィーラ車検お預かり
15:00 M様 トラヴィック定期点検お預かり
16:00 H様 トラヴィックタイミングチェーン交換お預かり
お時間未定 N様 トラヴィックメーター点検お預かり
メーター点検のN様、13時もしくは17時でしたらお時間に余裕がありますので、ご検討いただければ幸いです。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。
☆たいし&しおり日記☆
明日は氏神様のお祭りに。
夏の夜店屋台は子供の頃本当にわくわくしました。
自転車でいってきます。
□臨時休業のお知らせ□
9月21日~9月23日
上記、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
□車検、点検、整備のお預かりについてお知らせ□
入庫案内までに大変お待たせする状況になっており、ご迷惑をおかけしております。
現在、11月ごろからの整備入庫受付中です。12月、1月車検の方はご相談お願いいたします。
当店のお客様でエンジン不動など、緊急を要す状況は柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
□特選中古車情報□
H13年 オペル ザフィーラ 1.8 CDX 5.3万キロ クリプトングリーン ご成約済み
H17年 オペル アストラワゴン 2.0ターボスポーツ 6MT 59万円
H18年 オペル コルサ 5D 1.4 2.6万キロ AT 89万円 (日本未導入希少車)
詳細はお問い合わせください。
□代車についてお知らせ□
代車は皆様が気持ちよく使っていただけるよう以下のことをお守りください。
○当店では代車貸し出しの際は燃料満タンでお貸ししております。ご返却の際は満タンにてご返却をお願いいたします。
○車内禁煙 (臭いでお子様が酔うため)
○ご自身のお車に任意保険を加入していない方は貸し出しできません。
○車両損害や故障、事故の際はすぐに当店にご連絡ください。
○車両損害時には車両時価をご請求させていただきます。
日曜日、代車返却時のガソリンスタンドのことでお話を受けております。
すぐ近くのGS(出光)は日曜休みですので、近隣のGS情報をお知らせいたします。

コスモセルフが一番近く、営業は間違いなくしております。流山ICからの方は第3日曜は休みですが、エネオスが通り道で便利です。ご参考ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
●トラヴィック、ザフィーラの診察いたします●
なんだか、調子悪い。
新車のときのイメージと違う。
中古で買ったけど良いのかよく分からない。(他店さんの保証があるお車はご遠慮願います)
1週間程度お預かりになりますが、内容、費用ともきっとご満足いただけると思います。
お気軽に問い合わせください。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
☆当店ホームページ☆TEL 070-6668-3538
e-mail car@ag959.com
営業時間 10~18時
定休日 毎週土曜日
毎金曜日は22時まで臨時営業(18~22時は完全ご予約制)
※ご来店は予約制とさせていただいております。
お手数ではございますがご連絡の上、お願いいたします。
※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきます。
お気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!