まずはご新規の2台いってみよう!
茨城のK様トラヴィック
下回り

こちらはきれい

ポンプも今の所OKでしょう。

冷却水のニオイはアッパーホースのところから。締めなおし。

リンク、ブーツ類OK


ブレーキも大丈夫
マフラーは・・・

センターがちゃんと差し込んでない。。。排気漏れあります。

センターのリアステーの溶接がひび割れて浮いちゃってる。純正もこのメーカーになってから細かい事が多い。

溶接で肉盛りして防錆。

差さってないのはちゃんと最後まで。クランプも手直し。
ディーラーさんにエアコンダメですねー。ガスはたっぷりですけど原因分かりません。

クラッチ入らないので電気関係を診るが・・・。

1時間以上チェックしたあげく、ガスが入ってないことが判明。プシュともいいませんでした。基本確認は大切です(汗)

ここは対策品へ

一先ず真空引きして冷媒充填。

したら、十分冷えますけど・・・。

コンデンサーファンもブンブン回っております。

真空保持も問題ないので、これで様子を見ていただきます。

モード切替の不具合は本体です。操作ダイヤルのワイヤーはちゃんと動いております。

エアーエレメントは清掃

過去にはグッチャリしたことがありそうです。

ボックス内は清掃

プラグは消耗もですが

新車からのもの

十分ですので、新品交換。

バッテリーは良好

冷却水は確認

ATFはきれいですね。

スロットルバルブは真っ黒

清掃して組み付け

エンジンオイル交換

エレメントも

ドレーンボルトはOリングがペッタンコ。新しいタイプに交換します。

オイルは4CT-Sをチョイス

右ストップランプはタマ切れ


確認

ランプ本体の取り付けネジが1個付いてなかったので取り付けました。みんな落とすよねー。

テスト走行してバッチリ。

完成です。
松戸のO様トラヴィック
下回り

こちらはオイルプレッシャースイッチからかな。少しあります。


コンプレッサーとウォーターポンプは過去に交換されているようですよ。ラッキー。

でも、ポンプ交換のときにシーリングをしなった感じで、ジットリ。

一先ずシーリングして清掃

リンク、ブーツ類はOK


マフラーはリア社外品ですが、遮熱板にガンガン当たってる。

なぜならば吊りゴムが1個付いていないから。

取り付けました。


ブレーキはOK

エンジンオイル交換

ドレーンボルトは新タイプに交換します。

出てきたオイル量は2.6Lほど。危ないです。

ブローバイも多めです。

今からのオイル管理が重要になってきます。

オイルは4CT-Sをチョイス。

エアーエレメントは清掃

スロットルバルブは真っ黒

きれいにして具合良くします。

イグニッションコイルは新車からのもの

こちらはご相談させていただき、予防交換。

タイミングチェーンとコイルはダメになる前に交換がベストです。2次被害が大きすぎますので・・・。


プラグはこちらも新車からのもの

十ウン年使うものでもないので交換

バッテリー良好

冷却水は

一先ず補充

ATFは次回で。

ヘッドライトは


お持込の中古に交換

点灯確認もしてOK。

リアPW不動は運転席メインスイッチ。

どうにか直して動きました。
灯火類は左ストップランプが変。ブレーキ踏んでもスモールしか点灯しません。

バルブが逆方向に刺さってます。ディーラーさんやりますな・・・。


こちらも中古をお持込だったので、ガワはきれいなほうを使いバルブソケットも修繕。

キーレスリモコン修理

無事に修理できました。

ボンネットのここは、これではいつかダメになる。

元のは取り払って、こうのほうが具合がいい。

このようにグリルの隙間からベロがちゃんとでないと、そのうち折れて開けるのが困難になります。

ワイヤーも緩かったので調整。

一先ず作業完了。明日少し走って問題なければ完成です。
H様 トラヴィック
足回り組んだのでテスト走行。

一言で言えば金庫が走っているような重厚感ある走りになりました。

調整しながらデコボコ道で異音がないか確認したり。

幹線道で楽に走るか確かめたり。

うん。バッチリです。

10万キロで交換はバランス点として良いと思います。これからまた10万キロ楽しんでもらいましょう!
ご来店御礼
Y様 トゥーランオイル交換

いつもありがとうございます。
トゥーラン君も順調ですね。
来週はロードスターくんお待ちしております。
どうぞ、宜しくお願い致します。
さて、明日は車検へ。
夕方からはお渡しなど。
☆たいし&しおり日記☆
寝る前に布団で遊びます。
子供ってシンプルでデンジャラスな感じが好きですよねー。
ぐるぐんぐるんしてます。
□車検、点検、整備のお預かりについてお知らせ□
□現在の予約状況□只今、
12月からの車検・定期点検・予防整備・健康診断のご入庫受付中です。
1月、2月車検のお客様は早めにご相談いただければ幸いです。
また、車検問い合わせの際は、車検満了日をお知らせください。
※日帰りのオイル交換(5000円~)は、随時予約受付中です。
お気軽に問い合わせください。
□大切なザフィーラ・トラヴィック健康診断いたします□
1週間お預かりで、健康診断費用は10,800円。(消耗品交換などは別途)
ご予約お待ちしております。
□代車についてお知らせ□
車種はすべて軽自動車になり、ご予約制となります。
代車は皆様が気持ちよく使っていただけるよう以下のことをお守りください。
○当店では代車貸し出しの際は燃料満タンでお貸ししております。ご返却の際は当店近くのGSにて満タンにてご返却をお願いいたします。
○車内禁煙 (臭いでお子様が酔うため)
○ご自身のお車に任意保険を加入していない方は貸し出しできません。
○車両損害や故障、事故の際はすぐに当店にご連絡ください。
○車両損害時には車両時価をご請求させていただきます。(現在22~59万円)
代車返却時のガソリンスタンドですが、すぐ近くのGS(出光)は日曜休みですが、そこから100mほど先に年中無休のエネオスのセルフがオープンいたしました。ご利用ください。
□直輸入車情報□
新車 VAUXHALL ザフィーラツアラー 1.4Lターボ 6AT
グレード SE (中間グレード)

オプションなしでの、おおよその価格 £24180ポンド×140円=
3,385,200円この他に、現地手数料、船輸送費、国内では通関手続、消費税、ガス検査費、陸送費、保安基準改造費、車検3年分法定費用、取得税がかかります。(およそ90~120万円)
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21(ナビでの検索は千葉県流山市駒木台201でお願いいたします)
お店近隣の美味い処、レジャー情報は
こちらからどうぞ☆当店ホームページ☆e-mail
car@ag959.com営業時間 10~18時
定休日 毎週土曜日
毎金曜日は22時まで予約営業(18~22時は完全ご予約制) ご予約がなければ18時閉店となります。
TEL 070-6668-3538
※ご来店は予約制とさせていただいております。
お手数ではございますがご連絡の上、お願いいたします。※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきます。
お気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!