11月12月1月の車検、定期点検、基本メンテナンスのご入庫受付中です。
また、車検お問い合わせの際は、車検満了日もお知らせお願い致します。
ご新規のお客様も受付開始いたしました。
お気軽にお問合せください。
□11月の休業日□
毎週土曜日、祝日
先日、スーパーに買い出し行ったのですが、何でも高くなりましたね。。。
今まで買っていた、食用油も100円近く値上がっていました。
そんな、世の中ですが、悲観していても何も変わりません。
そこで、私はもう一つチャレンジをすることにしました。
第2ガレージ(工場)を作ります。
今までのガレージは、幸いなことに毎週入れ代わり立ち代わり、ザフトラの車検一般整備で100%稼働させていただいております。
ただ、ザフトラ中には長い目でみてあげたい子もいます。(部品がなかったり重整備だったり)
現在の状況では、そういった子でも、場所の都合でどうしても駆け足での対応なってしまします。
”その子たちと、じっくり向き合いたい!”そういう思いは、何年も前からありました。
第二ガレージ(工場)の役目としては、長期療養患者向けにしたいと思っています。
私がメインガレージの仕事が終わった後に、そちらに行ってじっくりザフトラと会話していくつもりです。
それ以外の運用としては、楽しい車の整備に使いたいと思っております。
要は皆様のセカンドカーなどです。スポーツカーから普及車まで。
オーナー様が、楽しい車と思って購入されたものであれば車種問わずお受けいたします。
ただ、ザフトラ以外は、部品在庫がないので、1週間でお返しするというのは難しいので、お時間をいただきます。
そのための、第2ガレージです。
まあ、周りには、この物価高騰に、ザフィーラ・トラヴィックだってあと何年か分からないのに、そんなコストを掛けて業務拡大するなんてどうなんだ??と言われますが、それだからやるんじゃないかと思うのです。
不景気になったから節約しよう。 心がけとしては良いことですが、それだけでは業務としては縮小の一途です。
それよりも、先のことを考えて、今、使うべきところに使うのかと。
使えば、お金が世の中に回ります。
お勤めの方の、給料も上がるかもしれません。
当店のサービスも向上します。
お客様が諦めず、ザフトラを乗り続けていただけるかもしれません。
セカンドカーの維持のお手伝いができるかもしれません。
夢をもって、今回のチャレンジをしたいと思っております。

第2ガレージ完成運用は、来年前半になります。
ご期待ください。
さて、今週は。







今週も多くのご来店ありがとうございました。
お預かりの子は、迅速丁寧にやってまいります。
※日帰りのオイル交換(2.2Lエンジン7000円~ 1.8Lエンジン6000円~)は、木、金、日曜日の夕方に承ります。
お気軽にお問い合わせください。
☆3兄弟日記+父☆
兄 中間テストはまあまあでした。あとひと伸びが欲しい。
妹 いつでも余裕の高得点。ちゃんと勉強してるのが成果にでてます。
弟 自動車メーカーを覚えました。現在はどんな車もポルシェとランボルギーニー2択です(笑)
父 昨日は人生初の大腸内視鏡検査へ。緊張しましたー。悪そうなものがあったので、切除してもらいました。これで安心?かは分かりませんが、改めて日々しっかり役目をはたしていかなければと思いました。
□11月の休業日□
毎週土曜日、祝日
□代車についてお知らせ□
車種はすべて軽自動車になり、ご予約制となります。
代車は皆様が気持ちよく使っていただけるよう以下のことをお守りください。
○当店では代車貸し出しの際は燃料満タンでお貸ししております。ご返却の際は当店近くのGSにて満タンにてご返却をお願いいたします。
○車内禁煙 (臭いでお子様が酔うため)
○ご自身のお車に任意保険を加入していない方は貸し出しできません。
○車両損害や故障、事故の際はすぐに当店にご連絡ください。
○車両損害時には車両時価をご請求させていただきます。(現在22~59万円)
代車返却時のガソリンスタンドですが、すぐ近くのGS(出光)は日曜休みですが、そこから100mほど先に年中無休のエネオスのセルフがオープンいたしました。ご利用ください。
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台201-2
お店近隣の美味い処、レジャー情報は
こちらからどうぞ☆当店ホームページ☆e-mail
car@ag959.com営業時間 13~18時
定休日 毎週土曜日、祝日(日曜日の場合は営業)
毎金曜日は20時まで予約営業(18~20時は完全ご予約制) ご予約がなければ18時閉店となります。
TEL 070-6668-3538
※ご来店は予約制とさせていただいております。
お手数ではございますがご連絡の上、お願いいたします。※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきます。
お気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!
