3月も終わりですね。
こないだ年が明けたと思ったら、もう桜が咲く季節です。
今日は、桜も咲いちゃうぞー、なんて気候で気持ちよく作業できました。
神戸のN様 トラヴィック
下回り

オイルレベルセンサーから少々にじみあります。念のため補修しました。

ウォーターポンプは見た感じは問題なし。

リンク、ブーツ類もOK。でも、スタビリンクは緩い。


マフラーも年数考えれば十分です。

こういうのは気になる。

ちゃんと保護しましょう。ちゃんと意味がある。


気になっておられた足回りはリアが左右ともオイル漏れ 特に右はスコスコ抜けちゃってるので乗り味が悪い。


ブレーキはリアが少ない
エンジン周り

スロットル 真っ黒でした。

エアーエレメントは装着不良で、ギロチンチョップ(昭和ぽいな・・・)

ボックスの中は掃除します

そんなので、エレメントは交換しましょう。

プラグは2,4番消耗

新品はこちら。気持ちよく交換します。

バッテリーは良好ですが


ターミナルが腐食・・・。


きれいにして、腐食防止剤塗布。

エンジン冷却水 なんだか気味が悪い色してます。

ペットボトルに入れてみました。なんだろこの色?

新品の冷却水

しっかり交換させていただきました。

エンジンオイル まだ、修復可能です。

交換

洗浄力の高い4CT-Sをチョイス

ATF こちらも焦げ臭くて、グレー色の粒子が見える。


交換します。


ドレーンの鉄粉

きれいになりました。

スロットルきれいになりました。

ATシフトインジケーターの点灯不良というか、全部点いちゃってる。

基盤直して、ATコンピューター側もおかしいので、プログラミングしなおし。


無事、必要なところだけ点灯。

シフトブーツはご依頼事項

シフトレバー分解して

新旧

交換完了

灯火類確認
TECH2で確認

3つ入っていましたが、問題ないものです。

消しこみしました。



他にプログラミングなど

せっかくのマルチインフォなので、リッター/Kmにしておきましょう。

プログラム

よし。これで分かりやすい。
リアブレーキ交換

いいところでしょう。

ローターも

しっかり組み上げました。
さて、基本整備は終了。明日は足回りを組みます。
足は採寸したんで、頭の中で計算して朝から頑張ります。

最低でも5年、いや10年は乗っていただけるよう愛情こめて組んでいきます。
そういえば最近、足回りの組み直しのお話をよくいただきます。
ヤフオクの業者で組んだとか、専門店で組んだとか。
で、気に入らないと。。。
正直、一度組んだものは部品交換が必要になります。
調整だけでは上手くいきません。その点、ご理解いただければ幸いです。
また、ブログには出しませんが、他店で調整したとか交換したとか言って、実際計ってみたり乗ってみたら。。。。
足回り交換は高級なアライメントテスターがあれば上手くいくのではなく、その個体を理解し、疲労具合を見定めるとこから始めます。
止まっている段階でテスターで計ったって意味ないでしょう。車は走るんです。まずは、走ってクセを知って、タイヤをみて情報を集める。
そして、必要な部品確保、その個体に対しての取り付け寸法計算、お客様の家族構成、主に走るステージなどすべて加味して組まないと満足いくものではないはずです。
また、組んだ時が100%ではなく、組んで1年2年後が勝負です。(馴染んでいき、調整して100%になります)
なので、うちは組んだあとの車検や1年点検などの時には、必ず確認と調整しています。そのときの費用はいただいておりません。
5年10年後まで責任をもてる仕事をしていかないと、お客さんだって楽しくない。
そのときだけ、ケチつけて、うまい事言って費用をもらって、後は知らない。
最後は悪いのは車だ、部品だ、と逃げるのは良くない。
皆さんの愛車は家族の一員なんです。家族を悪く言われるほど嫌なものはない。
我々車屋さんは、その家族を健康で楽しくするのが仕事。
整備するこちらも愛を持って接すれば、オーナーさんも車もきっと満足いただけるはず。
もちろん、商売でやっている以上は店が潰れては元もこうもないので、ある程度の利益確保は確かなんですが。
最近は嫌な話ばかり聞くので、少し思うことを。
明日も、頑張ります。
☆たいし&しおり日記☆
今週末はいとこが来てお花見予定。
しおりなんか、すでに準備万端。
レジャーマットに水筒に・・・。
O型お兄ちゃんはノンビリしております(笑)
□車検、点検、整備のお預かりについてお知らせ□
現在、5月の整備入庫受付中です。
6月、7月の車検のお客様は早めにご相談いただければ幸いです。
また、車検でのお問い合わせの際は、車検満了日も合わせてお知らせください。
当店のお客様でエンジン不動など、緊急を要す状況は柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
日帰りのオイル交換などは随時予約受付中です。お気軽に問い合わせください。
□特選中古車情報□
H16年 スバル トラヴィック 2.2 Cパッケージ 1.6万キロ 47万円
H18年 オペル コルサ 5D 1.4 2.6万キロ AT 89万円 (日本未導入希少車)
詳細はお問い合わせください。
□代車についてお知らせ□
代車は皆様が気持ちよく使っていただけるよう以下のことをお守りください。
○当店では代車貸し出しの際は燃料満タンでお貸ししております。ご返却の際は当店近くのGSにて満タンにてご返却をお願いいたします。
○車内禁煙 (臭いでお子様が酔うため)
○ご自身のお車に任意保険を加入していない方は貸し出しできません。
○車両損害や故障、事故の際はすぐに当店にご連絡ください。
○車両損害時には車両時価をご請求させていただきます。(現在22~59万円)
日曜日、代車返却時のガソリンスタンドのことでお話を受けております。
すぐ近くのGS(出光)は日曜休みですが、そこから100mほど先に年中無休のエネオスのセルフがオープンいたしました。
ご利用ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
●トラヴィック、ザフィーラの診察いたします●
なんだか、調子悪い。
新車のときのイメージと違う。
中古で買ったけど良いのかよく分からない。(他店さんの保証があるお車はご遠慮願います)
1週間程度お預かりになりますが、内容、費用ともきっとご満足いただけると思います。
お気軽に問い合わせください。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21(ナビでの検索は千葉県流山市駒木台201でお願いいたします)
お店近隣の美味い処、レジャー情報は
こちらからどうぞ☆当店ホームページ☆TEL 070-6668-3538
e-mail car@ag959.com
営業時間 10~18時
定休日 毎週土曜日
毎金曜日は22時まで臨時営業(18~22時は完全ご予約制)
※ご来店は予約制とさせていただいております。
お手数ではございますがご連絡の上、お願いいたします。※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきます。
お気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!