現在も、大きな余震が続く熊本地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
関東にいる私が直接できることはありませんが、できることを毎日精一杯させていただきます。
E様 トラヴィックご新規ご相談
初めてのご来店、誠にありがとうございました。
また、朝早くから恐れ入ります。
話が長くなりましたが、お車は基本をしっかり押さえていけば大丈夫という解釈でお願いいたします。
7月のご入庫、どうぞ宜しくお願いいたします。
H様 トラヴィック定期点検お預かり

いつもありがとうございます。
お嬢様大きくなりましたね!
トラをご購入いただいたときはお兄ちゃんの後を追いかけていたのを思い出します。
これからも安全に乗っていただけるよう、しっかり点検させていただきます。
宜しくお願いいたします。
T様 トラヴィックご新規点検お預かり

初めてのご来店、お預かり誠にありがとうございます。
話が長くなってしまい申し訳ございませんでした。
一生懸命、診てまいりますので、宜しくお願いいたします。
O様 サーブ車検お預かり

いつもありがとうございます。
早いもので2年ですね。
可愛がっていただいているので、サーブくんはどんどん良い子になってきました。
今回も基本を大切に診てまいります。どうぞ、宜しくお願いいたします。
K様 アトレーオイル交換

いつもありがとうございます。
毎度長話にお付き合いいただきまして、申し訳ございません。
アットレーくんはエンジンは少し軽快になりましたでしょうか?
次は来週末、どうぞ宜しくお願いいたします。
K様 トラヴィック定期点検完了お渡し

いつもありがとうございます。
長々とお付き合い頂き、申し訳ございませんでした。
トラくんは好調ですので、この調子で維持してまいりましょう。
今後も、どうぞ宜しくお願いいたします!
今日は強風に雨と嵐のような天候でした。
そんな足元の悪い中、皆様ご来店いただきまして誠にありがとうございました。
さて、明日はご来店作業2件。その間は作業をすすめます。
☆たいし&しおり日記☆
昨日は房総木更津、袖ヶ浦へ。

向かったのは東京ドイツ村。

芝桜祭り開催中でしたので、混んでいました。



1年半前のザフィーラピクニック2014では生憎の天候でしたが、今回は天候には恵まれてゆっくり過ごすことができました。

続いては夕日を見に、富津岬へ。

関東の海もなかなかいいなー。夕日がきれいだ。

そう、Cザフィーラに3年乗って思うことを少し。
一言で言えば、歴代ザフィーラシリーズで一番扱いやすい。

例えば三角窓はちゃんと歩行者が見える(笑)サイドミラーも大型で下の縁石までちゃんと確認できる。

エアコンなどの操作もシンプル。Aはシンプルでよかったけど、BのオートACなんかはマニアル読まないと分からなかった。

燃費も街乗り+でリッター10~12kmほどで悪くない。
走りはトラの2.2Lを少し速くしたぐらい。ステアリングの味付けは、この手の中では一番正確で安心できる。
エンジンはライバルみたいに直噴ではないのでカーボンもたまらないし、鋳鉄ブロックを採用して長持ち。
あえて流行に乗らないオペルは賢い。
また、整備する目からみて、エンジンルームの配線や配管処理がちゃんとしてる。
最近の他の欧州車は取り回しを節約?して、熱いところをお構いなく通して大きなカバーで見せなくする。
なので5年もすれば熱の被害が明確に。
比較します
VW 1.4TSI


旧1.4 複雑な取り回し。配線は縦横無尽。樹脂パーツ多し。

新型 もう何がなんだか(汗)あらゆるものをショートカットしすぎ。。。熱がこもって大変そう。日本のエアコン全開、夏の渋滞は厳しいでしょうね。
プジョーシトロエン PSA1.6

こちらも配線の処理はショートカット気味。

ターボのタービンは手前上にあって、エンジンハーネスがそれに沿ってある。冷却水の分岐はターボ裏で複雑。しかも樹脂で一体成型。漏れます。。。
Cザフ


スッキリきれい。エアークリーナーボックスもサイドにちゃんと配置。配線ハーネスも遮熱処理して熱いところから遠ざけて設置。
これなら整備性も抜群にいい。こういう風にきれいにするだけでもコストがかかります。


でもちゃんと作ってくれていれば、故障リスクは減り、耐久性も期待できます。
うちのCザフは初期ものですが、この3年間で1度も警告灯でてないですし、故障もありません。

オイルエレメントのケースや水関係の分岐も鋳物。最近の欧州車は樹脂ばっかり。それじゃ持たないでしょう・・・。
そのところオペルは真面目。
まあ、造りも真面目で、乗り味も同種の中では一番ドッシリ、シッカリなので、堅実な車を好む欧州では良いセールスを記録しているのでしょうか。
ちなみに中古車登録数=市場の流通量ということで調べてみました。
ドイツの中古車サイトの登録数
VW トゥーラン 13524台
シトロエン C4ピカソ 1701台(グランドも含む)
フォード ギャラクシー&グランドC-MAX 合計で4666台
オペル ザフィーラ 8779台
ドイツではさすがにVW強いですね。
イギリスの中古車サイト
VW トゥーラン 1115台
シトロエン C4ピカソ 957台(グランドも含む)
フォード ギャラクシー&グランドC-MAX 合計で1454台
ヴォグゾール ザフィーラ 4111台
イギリスではザフィーラ一人勝ちです。
フランスの中古車サイト
VW トゥーラン 502台
シトロエン C4ピカソ 932台(グランドも含む)
フォード ギャラクシー&グランドC-MAX 合計で243台
オペル ザフィーラ 517台
さすがお膝元でピカソは強い。
ヨーロッパで7人乗りMPVだとザフィーラが人気があるのが数字からみて伺えます。
しかし、日本じゃ売ってくれない。ヨーロッパだとベストセラーなのに・・・。
ここ1年でC4ピカソやトゥーランも新型となり、BMWも2シリーズグランツアラーを出たりと、私も試乗したり貸してもらったりとテストをしましたが、現在ザフィーラ、トラヴィック乗ってる方だと、トゥーランもピカソも少し物足りないように感じると思います。
また、BMWの2シリーズは、まだこの手の選択肢としては無いと思います。基本がもう少し熟成されないと比較材料にはならないです。
好みですが、ABとザフィーラ乗ってきた自分としては、他の選択はないですね。
どうにかGMJさん、導入してくれないかなー。
うちとしては並行輸入なんかできればしたくないですし、正規輸入されればそれがベストなんですが。。。
本国での価格もライバルよりも高いですが、それだけ真面目にできてますし、乗ると、比べると、明らかに良い車ですよ。
Cザフィーラよ、日本に入ってこーい!
□車検、点検、整備のお預かりについてお知らせ□大切なザフィーラ・トラヴィック健康診断いたします。
基本点検費は10,800円。消耗品交換がある場合は別途頂戴いたします。(1週間預かりです)
お気軽にお問い合わせください。
現在、5月の整備入庫受付中です。
6月、7月車検のお客様は早めにご相談いただければ幸いです。
また、車検でのお問い合わせの際は、車検満了日も合わせてお知らせください。
当店のお客様でエンジン不動など、緊急を要す状況は柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
日帰りのオイル交換などは、随時予約受付中です。こちらもお気軽に問い合わせください。
□GW休業のお知らせ□
4月30日~5月7日休業いたします。
4月29日(祝)は営業いたします。
□直輸入車情報□
新車 VAUXHALL ザフィーラツアラー 1.4Lターボ 6AT
グレード SE (中間グレード)

オプションなしの本日の価格 £24.180ポンド×154.16円=
3,727,588円表示はおおよその車両価格です。
それに現地手数料、船輸送費、国内では通関手続、消費税、ガス検査費、陸送費、保安基準改造費、車検3年分法定費用、取得税がかかります。(およそ90~120万円)
為替が下がってきて、現実的なお値段になってきました。
本年は本国のディーラーデモ車を輸入します。
お買い得なザフィーラツアラーが手に入るようになります。
ご期待ください!
□特選中古車情報□
H16年 スバル トラヴィック 2.2 Cパッケージ 1.6万キロ 47万円
H18年 オペル コルサ 5D 1.4 2.6万キロ AT 89万円 (日本未導入希少車)
詳細はお問い合わせください。
□代車についてお知らせ□
代車は皆様が気持ちよく使っていただけるよう以下のことをお守りください。
○当店では代車貸し出しの際は燃料満タンでお貸ししております。ご返却の際は当店近くのGSにて満タンにてご返却をお願いいたします。
○車内禁煙 (臭いでお子様が酔うため)
○ご自身のお車に任意保険を加入していない方は貸し出しできません。
○車両損害や故障、事故の際はすぐに当店にご連絡ください。
○車両損害時には車両時価をご請求させていただきます。(現在22~59万円)
日曜日、代車返却時のガソリンスタンドのことでお話を受けております。
すぐ近くのGS(出光)は日曜休みですが、そこから100mほど先に年中無休のエネオスのセルフがオープンいたしました。
ご利用ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
●トラヴィック、ザフィーラの診察いたします●
なんだか、調子悪い。
新車のときのイメージと違う。
中古で買ったけど良いのかよく分からない。(他店さんの保証があるお車はご遠慮願います)
1週間程度お預かりになりますが、内容、費用ともきっとご満足いただけると思います。
お気軽に問い合わせください。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21(ナビでの検索は千葉県流山市駒木台201でお願いいたします)
お店近隣の美味い処、レジャー情報は
こちらからどうぞ☆当店ホームページ☆TEL 070-6668-3538
e-mail car@ag959.com
営業時間 10~18時
定休日 毎週土曜日
毎金曜日は22時まで臨時営業(18~22時は完全ご予約制)
※ご来店は予約制とさせていただいております。
お手数ではございますがご連絡の上、お願いいたします。※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきます。
お気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!