7月~10月の車検、定期点検、基本メンテナンスのご入庫受付中です。
また、車検お問い合わせの際は、車検満了日もお知らせお願い致します。
ご新規のお客様も受付開始いたしました。
お気軽にお問合せください。
□6月、7月の休業日□
毎週土曜日、7月16、17日(15日土曜日は臨時営業します)
先週は雨が多かったですが、今週はどうなんですかね。
週間予報では後半から怪しいようですが、雨は適度にお願いできれば。。。
晴れたら晴れたで、工場内はグンと気温上昇。
今日は外気は30℃少しですが、工場内はエアコンつけないと40℃近くまで上昇します。
夏本番が怖いです。
夏本番と言えば、エアコンのお話もよく聞くようになりました。
コンプレッサー本体ならば、今のところリビルト屋さんが頑張って作ってくれるので、どうにかなりますが、ホース類が難しい。
最後は、ホース屋さんで作ってもらうか!?ですが、それも安くはないので、今のところは世界中から取り寄せて対応しています。

エアコンマシーンも、昨年フルオーバーホールして、元気に活躍しています。
うちのお客様では、たぶん6~7年前にマシーンで点検したというかたが多いと思いますので、ご入庫のタイミングで是非ご用命ください。
冷媒の価格はここ数年で随分と値上がりしましたが、エアコンマシーンの施工費は上げずにやります!
エアコンが効かない車内は地獄ですから、早め早めに。
さて、今週は、





多くのご来店、誠にありがとうございました。
どの子も丁寧にやっていきます。
※日帰りのオイル交換(2.2Lエンジン7000円~ 1.8Lエンジン6000円~)は、木、金、日曜日の夕方に承ります。
お気軽にお問い合わせください。
☆3兄弟日記 +α☆
兄 今日は大学の見学に行ってるらしい。
妹 考えてみれば彼女の高校受験よりも、先にお兄ちゃんの進路が先だ。。。
弟 夏風邪ひいて少々熱が。でも、元気いっぱい。子供は元気が一番。
父 今日は父の日なんですね。
私が車好きになったのは父の影響でしょうか。いつも学校から帰るとワックスかけていたり、エンジン弄っていたりと。
私は整備における師匠というものが居ない(一緒に働いたことがない)のですが、しいて言えば父でしょうか。
子供の時は父の車いじりを見たり手伝ったりと、オイルフィルターはここにオイル塗って取り付けするんだぞ!なんて、教えてもらったりしました。
今でも現役(本業は車屋ではない)で、整備して自分で持ち込み車検してと、やっています。好きなんですよ本当に車が。
いい歳になりましたが、安全運転でまだまだクルマを楽しんでほしいものです。
□6月、7月の休業日□
毎週土曜日、7月16、17日(15日土曜日は臨時営業します)
□代車についてお知らせ□
車種はすべて軽自動車になり、ご予約制となります。
代車は皆様が気持ちよく使っていただけるよう以下のことをお守りください。
○当店では代車貸し出しの際は燃料満タンでお貸ししております。ご返却の際は当店近くのGSにて満タンにてご返却をお願いいたします。
○車内禁煙 (臭いでお子様が酔うため)
○ご自身のお車に任意保険を加入していない方は貸し出しできません。
○車両損害や故障、事故の際はすぐに当店にご連絡ください。
○車両損害時には車両時価をご請求させていただきます。(現在22~59万円)
代車返却時のガソリンスタンドですが、すぐ近くのGS(出光)は日曜休みですが、そこから100mほど先に年中無休のエネオスのセルフがオープンいたしました。ご利用ください。
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台201-2
お店近隣の美味い処、レジャー情報は
こちらからどうぞ☆当店ホームページ☆e-mail
car@ag959.com営業時間 13~18時
定休日 毎週土曜日、祝日
毎金曜日は20時まで予約営業(18~20時は完全ご予約制) ご予約がなければ18時閉店となります。
TEL 070-6668-3538
※ご来店は予約制とさせていただいております。
お手数ではございますがご連絡の上、お願いいたします。※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきます。
お気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!