ここ数週間悩んでいることがありました。

うちのディーゼルメリーバくんなのですが、スペアキーもカーパスカードもありません。
カーパスカードがないということはセキュリティコード(パスワード)もわからず、もちろんスペアキーも登録できません。
そこで、本国のディーラーに聞いてみたのですが、”セキュリティの問題があるので他国の方には教えられません・・・” そこで、日本法人のGMジャパンに聞いてみたところ”当社が輸入したした車両以外は一切わかりません・・・”とかなりつれない返事が。。。
このままでは、スペアキーはおろか、ECUが故障して交換になるとしたら、廃車しか道はありません。
現にエラーログも残ったままで調子もいまいちのままです。
困ったものです。
そこで、ワラをもすがるつもりでキーについていたキーホルダーの業者様に連絡。
そしたら、なんとその方が一時お乗りになってたとのこと。
今は出先でわからないと言われましたが、いろいろ探してみていただけるとのことに!
神様はいた~!の瞬間でした。
カーパスカードの4桁の数字。これがあるかないかでこの先この子の生存率はきまります。
お願い!あってください!!
ドキドキな夜をむかえています。
しかし、現代の車は面倒ですね。何をするにもロックがかかっているのでディーラー診断機とパスワードがないとセンサー1個すら換えれません。
そう、2001年以降のオペル車をお乗りの方でGM直営店で買われた方。
噂によるとセキリュティコードの管理をあまりGMさんがしていなとのこと。ですのでカーパスカードは絶対になくさないでくださいね!
故障したら困ることになりそうです。
なので、中古車で買われる場合はお店でカーパスカードがあるかどうか必ず確認して買ってくださいね。
ちなみにヤナセ物はすべてヤナセが管理しているのでヤナセで修理する場合は問題ありません。
あと、ヤナセ物のオペル車は2002年くらいまではカーパスカードは新車時付属しませんので、Aザフィーラなどをお乗りの方はそれで正解です。
いやしかし、並行物は何かと厄介ですね。。。
うちもオペルに詳しくない店ならもうメリーバくんは売却しているかもしれません。
いや、まいりました。。。
☆たいちゃん日記☆
夜に三郷のららぽーとに行きました。目的はトーマスランドにスタンリー(キャラクターのプラレール)を買いに行くこと。昨日、なんとなく約束してたんです。それを彼はしっかり覚えていて”スタンリーは?”と、急遽買いに行くことに。本当にトーマス好きですね。行ったら置いてあるおもちゃで1時間はロックオンでした。1つのことに真剣に夢中になることはいいことですけど、パパのこずかいは↓になります(涙)
ランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
●在庫車両一覧●
・01年 オペル ザフィーラ CDX 銀 4.8万km 39万円
・01年 オペル ザフィーラ CDX 黒 5.7万km 39万円
・01年 オペル ザフィーラ CDX 銀 5.9万km 39万円
・01年 オペル ザフィーラ CDX 銀 6.9万km 41万円
・01年 オペル ザフィーラ CDX 紺 3.5万km 53万円(NEW!)
・02年 オペル ヴィータ スポーツ部品取り車 赤 3.7万km 5万円
●詳細在庫情報はこちら!!●高価買取情報●
スバル トラヴィック 各グレード フルノーマル車
オペル ザフィーラ フルノーマル車
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
TEL 04-7170-2030
当店ホームページ ※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきますのでお気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■