
毎度メリーバのリア窓落ち。。。 うちのお客さんでも半数は開かずの窓になっていますね。
この子は左を納車前に対策レギュレーター交換したので、今回の右も対策でいきます。

メリーバ純正はこんな感じ。感じからすると1度交換していますね。弱いなぁ~

取り付けはリベットなのでドリルで頭を飛ばします。

外したレギュレーター

次に交換するアストラ純正

比較 アストラ用は金属フレーム メリーバは樹脂・・・ これじゃ、ダメでしょ。。。

そのままじゃ、到底取り付けできないので随所加工をします。

で、装着。

コネクター位置が変わるので配線も取り回し変えて、きっちりインシュロツクで固定します。

上下しながら、グリースポイントに給油します。このあと、レギュレーターに付いているスイッチングユニットを外して位置決め学習させます。

完成 無事に動作しました。
この作業ですが、メリーバ純正を使えばそんなに大変な作業ではないのですが、別の車のを取り付けるので大変です。ただ、2~3年に1回の10万コースは逃れられるはず。工賃は高くなりますが、長い目で見れば良い選択かと思います。

オイル交換

メリーバのZ16エンジンは汚れが出やすいです。交換は3000km毎が理想かな。

リアテールランプバルブ交換 オペルは接点を磨いたりバネを起こしたりしてバルブつけましょう。

もちろん、装着前に点灯確認を。しないと2度手間になること多いです。。。

テスト走行

相変わらす楽しい車です。調子も良いですよ!
さて、明日は事務作業メインで。
たまった領収書、請求書(汗)月末処理です。。。
☆たいし日記☆
夜中起きてきてカブトムシを観察しています。昼間は動かないので夜の動いている姿を見てみたかったようです。それを見る彼の目はキラキラです。もちろん私もキラキラ。男はこういうのに弱いんですよね~
☆しおり日記☆
おばあちゃんに買ってもらったハイチェアに座ってご機嫌です。
ブログランキングに参加しています。
↓
ポチっとご協力お願いします!
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
●在庫車両一覧
・03.0年 スバル トラヴィック Sパッケージ 赤 5.5万キロ 55万円
・03.0年 スバル トラヴィック Sパッケージ 白 4.6万キロ 55万円
・01年 スバル トラヴィック Sパッケージ 白 6.1万キロ 45万円
・01年 オペル ザフィーラ CDX 銀 8.1万キロ ASK万円 959オリジナルメンテナンス車
●買取情報●
スバル トラヴィック 各グレード フルノーマル車 6万キロ以内
オペル ザフィーラ フルノーマル車 6万キロ以内
●トラヴィック、ザフィーラの診察いたします!●
なんだか、調子悪い。
新車のときのイメージと違う。
中古で買ったけど良いのかよく分からない。(他店さんの保証があるお車はご遠慮願います)
1週間程度お預かりになりますが、内容、費用ともきっとご満足いただけると思います。
お気軽に問い合わせください。
□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■□
■欧州ミニバン専門店■
☆オートガレージ 959☆
千葉県流山市駒木台209-21
TEL 070-6668-3538(番号が変わりました。登録変更をお願いいたします)
e-mail car@ag959.com
営業時間 10~18時(平日)
※土日祝のご来店は完全ご予約制とさせていただいております。
前日までにご予約をお願いいたします。
定休日 毎週月曜日
□8月の臨時営業時間のお知らせ□8月1日(水) 15:30 CLOSE
8月3日(金) 15:30 CLOSE
8月5日(日) 14:00 OPEN(午前中は営業なし)
8月8日(水) 15:30 CLOSE
8月13日~20日 休業
8月22日(水) 15:30 CLOSE
8月24日(金) 15:30 CLOSE
8月29日(水) 15:30 CLOSE
8月31日(金) 15:30 CLOSE
9月以降は
こちらからご確認ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
当店ホームページ ※959では注文車両も随時ご相談にのっております。欲しいお車の車名、仕様、ご予算などをお知らせいただければ出来る限りお客様の立場にたったマイカー選びをご提案させていただきますのでお気軽にメール、お電話ください。(国産、輸入車問わずご相談ください)
■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■□■□■